top of page

大徳の歴史
代表挨拶
大徳塗装のホームページをご覧頂き誠に有難う御座います。
弊社は従業員2名、計3名の小さな小さな町の塗装会社です。
大徳塗装が出来るまで、そしてこれからを熱く語らせて下さい。
弊社設立が令和4年10月頃になります。
会社設立のキッカケとなったのが、祖母と祖父が43年間営んできた「めん処大徳」が閉店するかもしれないという時でした。決して日の目を浴びるような立地でもない中、沢山のお客様に美味しいご飯を提供してきたお2人を想像した時、寂しい気持ちと終わらせてたまるかという感情でモヤモヤしていました。自分に何か出来ることはないのか。本当にこのままお店を畳んで43年間お疲れ様でしたで終わっていいのか?自問自答を繰り返し、出た答えが看板を借りることでした。自分には美味しいうどんやご飯は提供出来ません。でも、大徳という歴史ある看板を背に 10年以上培ってきた塗装職人としての腕でお客様に笑顔溢れるおかえりを提供することはできると確信しています。
大徳 第二章の始まりです。
今後は、コツコツと努力を積み重ね感謝を忘れず、事業を拡大していきます。
代表 飯田陽介

History


bottom of page